|
---|
●HOME ≫ 最新展示情報
|
||
江山文庫開館30周年念展「橋立と大江山とに抱かれて」 開催中 | ||
会期:令和6年8月1日(木)〜令和7年1月19日(日) 平成6年に開館した江山文庫は、令和6年10月に開館30周年を迎えます。 これを記念して、館蔵の名品や地域ゆかりの与謝野晶子が大江山を詠んだ短歌の六首屏風などを展示しています。 ※会期中に展示資料の入れ替えを複数回行います。 ◆休館日 毎週月曜日(ただし祝日・振替休日の場合はその翌日) 年末年始(12/29〜1/3) ◆案内ポスター(クリックするとpdfファイルが開きます) |
||
旧尾藤家重要文化財指定記念展「重文邸宅の障壁画」 | ||
会期:令和6年2月9日(金)〜7月21日(日) 令和6年1月に与謝野町内のちりめん街道・旧尾藤家住宅が国の重要文化財に指定されたことを記念し、 同住宅が所蔵していた膨大な襖絵・屏風絵を展示しています。 ※会期中に展示資料の入れ替えを複数回行います。 また、会期中に重要文化財・旧尾藤家住宅の入館チケットの半券を窓口でご提示いただくと、 当館の入館料が50円引きとなります。 ◆休館日 毎週月曜日(ただし祝日・振替休日の場合はその翌日) ◆案内ポスター(クリックするとpdfファイルが開きます) |
||
礼厳生誕200年と鉄幹・晶子の歌 | ||
会期:令和5年7月28日(金)〜令和6年1月28日(日) 与謝野鉄幹の父である与謝野町出身の僧侶歌人・与謝野礼厳の生誕200年を記念し、 町内に残る礼厳の直筆や各種資料を、鉄幹・晶子の短歌作品と合わせて紹介しています。 ◆休館日 毎週月曜日(ただし祝日の場合はその翌日) 年末年始(12/29〜1/3) |
||
季語のある暮らし | ||
会期:令和5年1月27日(金)〜7月9日(日) 江山文庫館蔵資料の中から、住空間を彩った四季折々の襖絵や屏風絵とともに、 与謝野町内の社寺に奉納された江戸時代後期の俳額を展示しています。 ◆休館日 毎週月曜日(ただし祝日の場合はその翌日) ◆案内ポスター(クリックするとpdfファイルが開きます) |
||
屏風あれこれ〜新収蔵屏風とともに〜 第2部 | ||
会期:令和4年7月29日(金)〜令和5年1月15日(日) 令和4年に新たに収蔵資料に加わった屏風と江山文庫館蔵コレクションの屏風作品を組み合わせた、屏風尽くしの展覧会です。地域ゆかりの与謝野晶子さんが町の名峰・大江山を詠んだ短歌掛け軸も登場します。 (会期中には一部屏風の入れ替えを行います) ◆休館日 毎週月曜日(ただし祝日の場合はその翌日) 年末年始(12/29〜1/3) ◆案内ポスター(クリックするとpdfファイルが開きます) |
||
屏風あれこれ〜新収蔵屏風とともに〜 | ||
会期:令和4年1月25日(火)〜7月18日(月) 令和3年に新たに収蔵資料に加わった屏風をはじめとして、干支にちなんだ岸駒の虎の屏風や、地域ゆかりの与謝野晶子さんが町の名峰・大江山を詠んだ短歌屏風など、屏風づくしの展覧会です。 (会期中には一部屏風の入れ替えを行います) ◆休館日 毎週月曜日(ただし祝日の場合はその翌日) ◆案内ポスター(クリックするとpdfファイルが開きます) |
||
企画展「きものうた」 | ||
会期:令和3年10月9日(土)〜令和4年1月16日(日) 着物にまつわる日本画・短歌・俳句作品を特集して展示しています。 ◆休館日 毎週月曜日(ただし祝日の場合はその翌日) 年末年始(12月29日〜1月3日) ◆案内ポスター(クリックするとpdfファイルが開きます) |
||
企画展「美味詩歌(おいしいか)」 | ||
会期:令和3年6月9日(水)〜9月26日(日) 館蔵資料の中から、飲食にまつわる短歌・俳句や日本画を展示しています。 壁面では、丹後地域の郷土食「丹後のばらずし」についても紹介するほか、 ご来場のみなさんの「美味しい五七五」も随時掲出していきます。 ◆休館日 毎週月曜日(ただし祝日の場合はその翌日) ◆案内ポスター(クリックするとpdfファイルが開きます) |
||
企画展「おうちで花見」 | ||
会期:令和3年1月22日(金)〜4月11日(日) 襖や掛け軸に描かれた春の花と、花や花見を題材にした短歌・俳句を組み合わせて展示しています。 春の行楽も思うようでない昨今、古来より日本の座敷空間でなされてきた「自然を取り込む」工夫が、 現在求められている「おうち時間」のヒントになれば幸いです。 感染症対策にご留意の上、お越しください。 ◆休館日 毎週月曜日 ◆案内ポスター(クリックするとpdfファイルが開きます) |
||
企画展「晶子と大江山」 | ||
会期:令和2年9月19日(土)〜令和3年1月11日(月) 地域ゆかりの与謝野晶子さんが町の名勝・大江山を詠んだ短歌を中心に展示いたします。 中でも昭和五年五月に訪れた際に書き残された六曲屏風には、各面に一首ずつ大江山の歌が大書されており圧巻です。 当時の写真も数多く紹介しています。旅姿の晶子さんに会いに来てください。 ※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、お越しの際はマスクを着用の上、入館時に手指消毒をお願いします。 ◆休館日 毎週月曜日(ただし祝日は開館し翌日休館) 年末年始(12月29日〜1月4日) ◆案内ポスター(クリックするとpdfファイルが開きます) |
||
企画展「旅する書画〜江山文庫館蔵コレクションより〜」 | ||
会期:令和2年6月2日(火)〜9月6日(日) 館蔵資料の中から、四季折々の旅にまつわる日本画や短歌・俳句の名品を選りすぐって紹介いたします。 地元出身の画家の大作屏風絵や地域ゆかりの与謝野晶子さんが詠んだ旅の短歌も多く展示いたします。 ※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、お越しの際はマスクを着用の上、入館時に手指消毒をお願いします。 ◆休館日 毎週月曜日(ただし8月10日は開館し翌日休館) ◆案内ポスター(クリックするとpdfファイルが開きます) |
||
企画展「水茎春秋〜植田春汀の書で味わう短歌と俳句〜」 | ||
会期:令和2年1月25日(土)〜4月5日(日) 与謝野町出身で現在は宇治市に在住の書家・植田春汀さんの手による、万葉集の歌や蕪村の俳句など、 古今の短歌・俳句を流麗な書で書きしたためた作品群を一堂に展示しています。 短歌・俳句以外の書作品も ◆休館日 毎週月曜日(ただし2月23日開館し翌日休館) ◆案内ポスター(クリックするとpdfファイルが開きます) |
||
|
|||||||